top of page

北GMが登場。バスケットボール🏀クリニックレポート!

  • 執筆者の写真: ホンダカーズ川崎
    ホンダカーズ川崎
  • 6月30日
  • 読了時間: 4分

こんにちは!Honda Cars 川崎です👋


6月27日(金)、川崎ブレイブサンダース バスケットボールクリニックを開催しました!

このクリニック、実は今回で第4回目の開催✨そしてなんと、今回もスペシャルゲストとして、川崎ブレイブサンダース ゼネラルマネージャー・北 卓也さんが登場!だいきコーチ、ゆうとコーチと一緒に、参加された地域の子どもたちに「チャレンジする楽しさ」をたっぷり届けてくださいました。


「ビーブレイブ!」の合言葉でスタート!🏀

クリニックのスタートは、子どもたちの元気なあいさつから♪


この日のテーマは「チャレンジ」

合言葉は「ビーブレイブ!


だいきコーチ・ゆうとコーチ、そして北GMの3人が笑顔で出迎え、体育館にはすぐに明るい雰囲気が広がっていきました。ちょっと緊張気味だった子も、声を出すうちに表情が和らいで、みんなのワクワクが伝わってくるスタートになりました✨



年長〜小3クラスは全力で「チャレンジ!」

前半のクラスは、年長さん〜小学校3年生までの子どもたち。まだ体も小さく、バスケットボールに触れるのが初めての子もたくさんいましたが、コーチ陣の優しくも楽しい声かけで、すぐに打ち解けた様子に☺️


アスレチックポジションの練習から始まり、ボールの取り合いやドリブルしながらのジャンケン、基礎的な体の使い方をゲーム感覚で学びました。




何事にも全力の子どもたちに感動🥺

そして感動したのがシュート練習の時間!子どもたちは自分の背丈ほどあるボールを、一生懸命に高く投げてゴールを目指します。「入るかな?」「届くかな?」とチャレンジを重ねる姿に、私たちスタッフも胸が熱くなりました。うまくいかなくても、何度も立ち上がって挑戦する姿——まさに“ビーブレイブ!”の精神そのものでした✨


最後は2チームに分かれてのミニゲームも行い、大盛り上がり!ゴールが決まるたびにハイタッチが飛び交い、笑顔があふれる時間になりました。



高学年クラスは「できない」が「できる」に変わる瞬間!

後半は、小学校4〜6年生の高学年クラス。このクラスになると経験者の子も多く、より本格的なトレーニングにチャレンジ!


まずは輪になって、前後左右に移動する反応トレーニングからスタート。「認知→判断→行動」というスポーツの基本を楽しく学ぶメニューで、緊張もほぐれて一気にいい雰囲気に。


その後は、ドリブル・パス・コーディネーショントレーニングへ。「できないと思ったときが成長のチャンスだよ!」というコーチの言葉に、子どもたちの表情がぐっと引き締まり、難しい動きにも果敢に挑戦する姿が印象的でした。



「伝える・伝わる」コミュニケーションの大切さ💬

高学年クラスでは、プレーだけでなくコミュニケーションの力も学びます。

「ここにパス出すね!」「今行くよ!」など、言葉で伝えること、目で合図を送ること、相手の気持ちをくみ取ること。ただ上手にプレーするだけじゃなく、チームとして動くための“声かけ”の大切さも自然と身についていきます。


回を重ねるごとに、声が増え、連携もどんどんスムーズに。仲間とプレーする楽しさを、子どもたち自身が実感してくれているようでした✨


北GMも参戦!3on3対決で大盛り上がり!⛹️‍♂️⛹️‍♀️⛹️

そして最後のお楽しみは…北GMも交えた3on3ゲーム🔥北GMチーム vs ゆうとコーチチームに分かれて、白熱の試合がスタート!ゴールが決まるたびに拍手と歓声が響き渡り、子どもたちの白熱したプレーに、北GMも思わず本気モードに!まさに“大人顔負け”の勝負になっていました👏



記念撮影でニコニコ笑顔♪ 📷

すべてのプログラムが終わった後は、北GMとの記念撮影タイム📸

ボールを片手に、思い思いのスタイルで撮影を楽しむ姿がとても印象的でした。中にはシューズにサインを書いてもらう親子も。

終了後には、保護者の方々から「ありがとうございました」とあたたかく声をかけていただく場面もあり、開催して本当によかったなと、心から感じる瞬間となりました。


「チャレンジ」と「仲間」の大切さを胸に

今回で4回目を迎えたブレイブサンダースのバスケットボールクリニック。毎回テーマは違えど、一貫して伝えているのは「チャレンジする気持ち」と「仲間と協力することの大切さ」です。

これからもHonda Cars 川崎は、地域の子どもたちが成長し、笑顔になれる場を大切にしていきます🏀✨また次回の開催も、どうぞお楽しみに!


写真提供:ホンダカーズ川崎(公式Instagramもぜひフォローしてください!)

※このレポートは2025年6月27日のバスケットボールクリニックの体験に基づいています。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
HC川崎ロゴ.png
〒216-0035 神奈川県川崎市宮前区馬絹1-7-9
リンク-店舗.png
© Honda Clio Kyoritsu, All rights reserved.
トップへ移動
bottom of page